スガハラ 2009年新作 

 昭和の初期に始まりの歴史を持つスガハラの硝子。現在は千葉の九十九里に工房を持ち、職人、自らデザインし、常に斬新な硝子を産み出し続けています。surouでも2005年のオープン以来常に人気の商品で、自分用に、贈り物用に、支持していただいているガラスです。スガハラのグラスで、特に有名なのがDUOというグラスで、もう5年以上前に生まれ、今もその斬新さは変わらずに、スガハラの中でも1番人気です。でも、スガハラの凄い所はその人気商品に安住せず、毎年毎年、新たな試みにトライし続け、独創的なガラス商品を提案していることです。2009年も驚きのガラスを用意してくれました。それが「クロコシリーズ」です。

 ガラスに何とクロコダイルの模様を描いてくれたのです。あたかも本物の皮革のような模様は高温と冷却の絶妙なバランスによりガラス表面にクラックを起こす事で得られるもので、ひとつひとつ表情が異なります。全部で5色あるのですが、surouではそのクロコが鮮やかに見られる3色(クリア、ワインレッド、タン)を揃えています。カッコいいなんてもんじゃありませんよ。価格は2100円(税込)
クロコ以外で09年新作のお勧めはバルズテーブルです。コーヒーを5感で楽しめて、その味わいにいつまでも触れていたいという事をコンセプトに産まれたガラスのカップです。持ち手の曲線が何とも気持ちがよく、マグカップ仕様のグランはスタッキングができるのが嬉しいです。耐熱ではないので、一気に高温を注ぐ事はできませんが、適温をゆっくりそそげば、暖かいコーヒーを楽しめます。価格はグランで3990円、ノマで5250円です。

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. そろそろ春なので、苔玉。
  2. 木の器x多肉植物
  3. 12月13日より 河上智美展開催です。
  4. m+ 工房アウトレットフェアのご案内
  5. 13日より 河上智美さんの個展始まります。
  6. カスケードの花器
  7. BiBi 植原美穂子さんの硝子 
  8. 父の日、直前情報

最近の記事

2009年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP