十瑠窯の箸置き

三重県の窯元、十瑠窯よりユニークな箸置きが届きました。

ひとつは古伊万里文様の猫箸置き。
蛸唐草、芙蓉手、みじんの模様が描かれた猫の箸置き。

そしてもひとつは、墨弾きで描かれた模様と呉須の藍色がスタイリッシュな箸置きです。
墨弾きは墨を用いて白抜きの模様や文字を描く技法で、模様の抜け方、呉須の濃淡はひとつひとつ異なります。

それぞれひとつ1500円(税込)です。
店舗での取り扱いとなります。

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 後藤照明 ベルデ マテーラ
  2. 真鍮シェードのペンダントランプ
  3. 左藤玲朗 オリーブチョク
  4. ちょい古刺身皿
  5. 河上智美 冬の硝子とランプシェード展開催中 本日まで
  6. エムピウのペンケース ロトロのヌメ革
  7. 数寄炭 新作入荷
  8. ONE KILN 桜島の火山灰を調合した釉薬の器

最近の記事

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP