丸川商店 日事記 10年日記帳

いつの間にかに12月です。
クリスマスなどギフトシーズンも本番。しかももうすぐ新年。
そんな時期にオススメなのが「丸川商店 日事記 10年日記帳」です。
1年365日を10年文。短文で書き残していきます。
そんな丸川商店 日事記の最大の特徴は松阪もめんを装丁に使用しています。
数百種類の縞柄を持つ松阪もめんですが、日事記には、あえて無地の藍(濃紺)。
土や畑が育んだ自然の藍色は、手触りも風合いもまさに一級品。
ただ、自然のものですから、だんだんと色味がかわり、10年が経つ頃には、少なからず色褪せもあることでしょう。でも、それが何とも楽しみではありませんか。

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 河上智美 冬のガラスとランプシェード展開催中
  2. 壁掛けの電波時計 RIKI CLOCK WR07-11
  3. SuNAOLAB なべしきハウス
  4. 和紙のハンチング 
  5. かわいいハンドタオル
  6. SIWA ブックカバー オレンジ
  7. 10日より河上智美 冬の硝子とランプシェード展
  8. 花のステンドグラスのシェード

最近の記事

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP