ピッグスキンのヌメ革で、しかも製品染めの革小物

lezanvy
革のタンナーであるティグレ社による、レザーグッズ、「レザリア」が登場です。
従来品は革の段階で染めているの対し、
レザリアは製品として形成後に、それを丸ごと染めています。
革はもちろん、ステッチや、裏地、金具部分も含めて丸ごとです。
タンナーだからできることです。
この製品染めにより、革は縮み、独特な洗いざらし感がでてきます。
これらは使い続ける事で更に深まってきますよ。
しかも最終的な風合いは工程中のさまざまな偶然に左右されるので、ひとつひとつが異なり、特別な物となっています。
まずは財布です。
近々にバッグも入荷します。
人形町店にて

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 河上智美  水泡ピルスナー
  2. リサイクルドラムの細長
  3. FUTAGAMI 真鍮の文具 ペーパーウエイト
  4. cucu
  5. RHYTHM 財布 Zip S
  6. はりねずみ
  7. はりねずみ到着
  8. 能作 真鍮の風鈴 グラス

最近の記事

2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP