ちょい古やら入荷

昭和期のちょい古から古いところでは幕末から明治期の器や家具が入荷しました。surouならではシンプルでイイ感じのものを集めました。春のお散歩のついでにもご覧になりにいらしていただければ。
碗
左の碗は幕末期の碗です。
蕎麦猪口
左が幕末期、右が明治から大正期の蕎麦猪口です。
丸スツール
丸スツール
スツール
原木スツール
長角ベンチ
長角ベンチ
これ以外のも古いくて、味があって、かっこいいもの、揃えています。

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 干支の印判箸置き
  2. 10年日記帳 日事記 
  3. めだかの水鉢
  4. 公長齋小菅 鬼おろし
  5. お香の取扱い 始めました。
  6. 手漉き和紙のカレンダー2007年度 入荷しました!
  7. ドイツ製の古い目覚まし時計
  8. solxsol 多肉植物

最近の記事

2006年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP