いぶし黒の鉢

げんろのいぶし黒鉢は炭焼き同様の方法で作られる黒い素焼きの鉢。かつては生活用品によく使われたこの方法も今ではとても珍しくなりました。この黒い鉢は緑ととても良く合い、植物をシンプルでクールなインテリアに生まれ変わらせます。壊れやすいですが、使い込むほどに変化し続ける黒い素焼きの鉢。壊れたらおのずと土に還ります。(黒鉢と土が触れると土中のナトリウムが水に溶け、表面が白色になる白華現象が起きる事があります。そのまま風合いをたのしむもよし、また水で洗えばまた黒くなります。)
gtいぶし

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 和紙の照明(浅野商店)
  2. 後藤照明(硝子セードその他)
  3. 能作
  4. 器(長峰菜穂子)
  5. げんろの手ぬぐい
  6. 木の器(川鍋 幸宏)
  7. 東屋の器
  8. 後藤照明(硝子セード more)

最近の記事

2006年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP