1. 路地の車

     近道をしようと路地を通るとキュートでレトロな車に出会いました。とても綺麗で大事にされている感じが嬉しく、写真を撮らせてもらいました。…

  2. 天然木の照明

    天然木を使った優しい照明が「木星」です。木星は九州にある突板メーカー「アサヒ突板工業」が開発した天然木を使用した明かりで、薄い天然木(樺桜)の突板シート(一辺28センチほどの三角形)が最大20枚組み合わせて創られるこの照明は明かりを透かす木目の美しさが最大の魅力です。お買い物は、こちらのsuro…

  3. 和紙の照明(浅野商店)

    和紙の照明といえば、イサムノグチはあまりにも有名ですが、それに劣らずすばらしい和紙照明をご紹介します。岐阜の老舗提灯メーカーの浅野商店が手がけるpaper moonとFORMです。paper moonはプロダクトデザイナーの内田繁氏、FORMはグラフィックデザイナーの宮野琢也氏とのコラボレーショ…

  4. 器(長峰菜穂子)

    アトリエ線路脇の長峰菜穂子さんの器はシンプルで繊細さとあたたかさをもった器です。青色の発色具合が気持ちいいほどキレイです。…

  5. 和紙の葉書(森田千晶)

    1400年の歴史を持つ、埼玉県の小川和紙を使った、アトリエ線路脇、森田千晶さんの和紙の葉書です。eメールは便利ですが、たまにはこんな素敵な葉書での手紙も素敵ですね。相手に思いをしっかりと思いを伝えてくれるでしょう。…

  6. 江戸木箸

    自分にあったお箸で、美味しいものを食べてもらいたい。そんな思いで箸造りに人生をかける竹田勝彦さんのつくるお箸、江戸木箸。木の素材、つまみやすさ、にぎりやすさという機能性とデザインを追求した江戸木箸には驚愕の手仕事のすばらしさが込められています。お買い物は、こちらのsurouwebのペー…

  7. 東屋の器

    日本の財産ともいえる熟練した職人技術が今も生きる、古き良き日本の道具を今に蘇らせ、現代の生活に合うデザインを世に送り出している東屋。その器は使い勝手と質感を大切に作られています。中でも小泉誠さんとのコラボレーションによる器は重ね置きが個性的です。…

  8. いぶし黒の鉢

    げんろのいぶし黒鉢は炭焼き同様の方法で作られる黒い素焼きの鉢。かつては生活用品によく使われたこの方法も今ではとても珍しくなりました。この黒い鉢は緑ととても良く合い、植物をシンプルでクールなインテリアに生まれ変わらせます。壊れやすいですが、使い込むほどに変化し続ける黒い素焼きの鉢。壊れたらおのずと土に…

  9. げんろの手ぬぐい

    げんろの手ぬぐいは綿100%、手彫りの型紙による手染めです。大半が中国に奪われて残り僅かになった国内の染工所で染められています。遊び心のある柄がポイントの手ぬぐいは夏だけでなく、フルシーズン活躍できます。お買い物は、こちらのsurouwebのページへ。…

  10. 後藤照明(硝子セードその他)

    乳白P1硝子セードの価格はコード40cm ¥8400コード70cm ¥8558になりました。透明P1硝子セードの価格はコード40cm ¥8505コード70cm ¥8663になりました。透明消しP1硝子セードの価格はコード40cm ¥8715コード70cm ¥8873になり…

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

これまでのおすすめ

PAGE TOP